脊髄小脳変性症高次脳機能障害

旅先のホテル問題

ホテル選びに苦戦する

皆さんは、宿泊を伴う観光では、
ほとんどの場合、前もって現地を調べて
ホテル選びをすることでしょう。

たまに、弾丸で旅行する場合も
あるとは思いますが、はその
弾丸旅行が苦手です。

高次脳機能障害のためなのか性格なのかは
不明ですが、行きあたりばったりの様な
臨機応変の対応がすこぶる嫌いです。

旅行では予め行きたいところや
移動時間、ご飯、宿を把握しておきたいので、
しおりを作成したり、お店を調べまくったりしています。

その中でも毎度手こずるのが、
宿探しです。

旅行では大体観光が目的となるため、
ホテル自体に篭もることは無いので、
風呂とトイレと寝床が清潔であれば、
私はほとんどOKなのですが、現状は、
その風呂とトイレと寝床がホテル選びに
苦戦する最大要因となっています。

バストイレ別がいい

先に結論を申し上げると、
バストイレ別の部屋じゃなきゃ困ります。

3点ユニットバスという
浴室内に洗面台とトイレが収まっている
タイプのユニットバスは、私にとって
すごく使いにくいです。

浴槽に足を上げて中に入ってシャワーを浴びること、
カーテンで仕切られた浴槽内で入浴を完結すること、
お風呂と洗面台を使用すると必ず
床がびしょびしょになって滑りやすくなること、
たまにトイレットペーパーが濡れてしまうこと、
トイレを使用したあとすぐに入浴するときは
臭いが気になること、、

3点ユニットバスを使用したときに
よくやる失敗を思い返せばたくさんあります。

だから、バストイレ別の部屋がある宿
でなければ、宿泊の難易度が上がります。

バリアフリーホテルの利用を検討するのが
手っ取り早いのですが、バリアフリーホテルは
数が少ないため、観光地と離れた場所にあって
移動時間がかかったり、一般的なホテルと比較して
値段が高い場合がほとんどです。

ベッドがいい

寝床は、和室でも良いのですが、
できればベッドの方が起き上がりや立ち上がりが楽です。

また、私は寝相が良くなく、
シングルベッドから落ちた経験もあるため、
できればシングルベッドではなく
セミダブル以上の大きさがあると尚良しです。

また、2人以上で宿泊する場合は、
ダブルベッドではなくツインが良いです。

隣で寝ている人のイビキや
寝返りがもろに伝わるので、
夜中目が覚めてしまうと中々
再入眠に手こずるからです。

ここ1〜2年くらいは、
中途覚醒をするため、寝不足が
通常モードになっています。

しかし、寝不足の状態での観光は
中々疲れるので、少しでも快適な睡眠のために
寝床はきちんとしたいです。

快適 vs 費用

体調を考慮して快適さを
重視すると費用がかかります。

しかし、あくまでも観光が目的の
場合がほとんどのため、あまり宿に居る
時間は長くないので費用はかけたくない。

それより観光して美味しいご飯を
食べたいしお買い物したい。

これはケチなのか…?

いや、でも贅沢するには節約や我慢が
必要になることは当然なことだと思っています。

でも、これは我慢して妥協するポイントなのか、
こだわるべきなのか判断が出来ないことも、
高次脳機能障害のせいにしておこう。笑

何はともあれ、
障害と子連れの身での旅行は、一苦労です。

ホテルにも障害者割引とかあればいいのに。

私が勉強不足なだけで
実は既にあったりするのかな?

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました