イベント子育て

Hello Kitty展

沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)

先日、母・長女・次女・の四人で
沖縄県立博物館・美術館へ行き、
現在開催中のHello Kitty展
鑑賞してきました!

入場料

一般1,800円(1,500円)
高大生1,500円(1,200円)
小・中学生700円(550円)
未就学児(3歳以上)300円(250円)
3歳未満無料

障がい者手帳か療育手帳を
お持ちの方は証明書等の提示
のうえ、ご本人及び介助者の方
1名様は当日券の半額
です。

(  )内は20名以上の
団体料金になります。

小学3年生以下のお子さんは
18歳以上の保護者の付き添いが必要です。

の場合は、
私(障がい者本人:900円)
母(介助者:900円)
長女(3歳:300円)
次女(0歳:0円)

だったので、合計2,100円でした。

会期・時間

『hello kitty展』の開催期間は、
2025年03月07日(金) ~
2025年05月11日(日)

までとなっています。

9:00〜18:00までですが、
金曜日と土曜日は20:00まで
となっています!

また、毎週月曜日は
休館日
となっていますが、
5月5日子どもの日は開館しているそうです。

そのため、5月7日(水)
代わりに閉館となっています。

また、展示室を抜けたら
物販コーナーがありますが、
物販コーナーだけの入場はできません。

再入場はできないので、
お求め忘れなく!!!

正直レビュー

鑑賞した感想を簡潔に言うと
物足りない気分でした。

キティちゃんのファンや
グッズを持っている方々は、
きっと楽しいと思います🤭

また、私の母(60代)は
懐かしい〜!と見入ってました!

ただ、私も長女も
そんなにキティちゃんに
ハマっていた経験がなく

可愛いのは可愛いけど、
展示物に触れることはできなかったので
3歳長女は暇そうにしてました笑

触ることができたり、
体験やゲームコーナーがあれば
長女も楽しかったはず🫶

もちろん、美術館なので
グッズや絵が展示されていて
それを鑑賞する場所であることは
理解できます。

ですが、小さい子にとって
美術を目で鑑賞するよりも
手で触れることで感じとる
部分が大きいんじゃないかな🤔
知らんけど。笑

展示物の前にはテープで
線が引かれていて、その線より
前に入らないように注意されます。

しかし、何度説明しても
長女は「この鞄かわいい〜!」
「ここキラキラしてるよ!」

と、展示物に触っちゃったり
近付いたりしていました🙇

しょっちゅう「入っちゃダメ!」
「触っちゃダメ!」とダメダメ
するのも可哀想なので、
触ってもいい展示物コーナーが
あれば、もっと楽しめたかな
と思います。

フォトスポットがあったので、
そこでははしゃいでいました😝

最後に物販コーナーで
ぬいぐるみやキーホルダーや
ヘアピンをゲットした長女は
結果楽かったようですが笑

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました