PR
イベント子育て

離乳食はじめました

出産レポ 〜次女編〜

先日次女が生後6ヶ月を迎えました!

ハーフバースデー

旦那と長女がケーキ屋さんにお買い物して買ってきてくれたケーキ🍰

次女の代わりに私がいただきました😋ごちそうさま!

美味しかった\(^o^)/

旦那と長女がケーキ屋さんにお買い物して来てる間に、飾り付け〜♩

でも色画用紙が無くて、家にあった紙袋を切ってササッと作った(笑)

長女が『たんたん たんたん たんじょうび〜!』と歌ってくれて写真撮影会&ケーキTIME😊

ハーフバースデーって、これといって何すればいいか分からん(笑)

長女がハーフバースデーのときに合わせて『minne』で外注して作ってもらったワンピースが残っていたので、それを着せました😁

似合っててとっても可愛かった♡♡♡

離乳食はじめました

離乳食は生後5ヶ月を目安に始めますが、めんどくさくて腰が重くてまだ始めていませんでした😂

しかし、この頃食べることに興味がでてきてるのか、

ご飯食べてたら、じっと見つめてきたり、ちょっとずつヨダレも増えてきてたので離乳食はじめました🍽

リッチェル 離乳食調理セット

離乳食の調理は

長女のときから↑これを使っています。

離乳食初期から完了期までずっと使えるので、時期に合わせて道具を買い替える必要ないので、ごちゃごちゃしなくて便利です!

また、電子レンジで調理できるので、鍋を出したり、炊飯器使ったり、すり鉢出したりせず作れるので、道具が増えると訳わからなくなる私にとって使いやすいです🫶

洗い物も増えてキッチンの場所取るしね🤦🏼‍♀️

また、毎日作るのは無理なので、大体一週間分を作って冷凍ストックしています!

リッチェル わけわけフリージングブロックトレー 15ml (2セット入 x 2個)

25ml

50ml

冷凍ストックするときは、↑このトレーに入れて冷凍しています。

今はまだ

15mlのしか使いませんが、時期に合わせてストック用トレーも大きくなっていきます😅

そして冷凍庫がパンパンになります😂

セカンド冷凍庫買いたい〜〜〜!

まず置く場所の確保をしないと買えないけど😂😭

まだ、離乳食作るのは1年間くらいなので、今を楽しみます🤩

全ママパパ一緒に頑張りましょうね🙋🏼‍♀️💗

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました