【ココナラ】とは
【ココナラ】とは、ビジネスやプライベート利用まで、
個人のスキルを気軽に売り買いできる
日本最大級のスキルマーケットです。
いろんなジャンルの「仕事」や「相談」を
ネットショッピングのように
早く・簡単・おトクに依頼できます!
【ココナラ】の特徴
⭐️740種類以上のカテゴリから豊富なサービスを簡単に比較検討できる
⭐️すべてオンライン上でサービス提供されるため、時間や場所を選ばない
⭐️お金のやりとりはココナラが仲介し、365日運営で安全のサポート体制
【ココナラ】を利用した経験
結婚式のオープニングムービー作成依頼
私の結婚披露宴では、式がはじまる時に
オープニングムービーを流すことにしました。
プロフィールムービーの
テンプレートなど簡単に作成できる
ソフトを比較的安価で購入し、
頑張って自作しました。
ですが、オープニングムービーまで
作成する余力と時間がなく、
初めてココナラを利用してみることに。
ココナラで、披露宴のオープニングムービー作成を検索すると、
たーっくさんヒットしてくれたので、予算やこだわりなどで絞り、その中から今まで見たことなかった独特なムービーを作成している方に選定して依頼しました
トークルームにてココナラ初めての利用である旨を伝えると、丁寧に操作の仕方を説明してくださり、無事に取引完了しました!
実は、初めにオープニングムービーを依頼したときは、まだコロナ渦ではなかったのですが、そのうちコロナ渦で披露宴を約1年ほど延期しました。
そのため、オープニングムービーでスタッフのマスク着用の赦しや手洗いやアルコール消毒のお願いなどを付け加える必要がありました。
久しぶりにトークルームにて再度ムービー作成を依頼すると、快く受けてくださり、
非常に助かりました
ココナラで依頼して良かったと思いました!
子育て感謝状の制作依頼
同じく結婚披露宴とき、両親への花束贈呈の時間がありました。
私は、花束にプラスしてココナラで作成依頼した【子育て感謝状】を贈りました☺

両親は見入って喜んでました\(^o^)/
取引はスムーズに進み、オンライン上でのやり取りなため、自分の時間があるときに合わせて確認作業などができたので、余裕を持って披露宴準備ができました
結婚式って準備するものとか多いので、落ち着いて見れるのは有難かったです。
似顔絵作成依頼
義母が還暦の誕生日を迎えた際に、家族一同からということてで、赤いちゃんちゃんこを着た似顔絵をプレゼントしました!
似顔絵の周りには家族みんなから寄せ書きをしました
ただ、みんな住んでいる場所がバラバラだったり、時間が合わなかったりしたので、
折り紙の4分の1くらいのサイズにメッセージを書いて、私の家に届くよう郵送してもらいました♀️
私はそれを似顔絵の周りに貼って額に入れて代表でプレゼントさせていただきました
似顔絵は、写真を2〜3枚送ると、翌日には確認のデータが送られてきてました!早い
対応も良く丁寧で、気持ちよく取引できました
まとめ
【ココナラ】を利用する前は、一般の人がオンラインで商売してるので、
ぼったくりやクレームが生じた際など泣き寝入りになるのではないか、と不安でした。
しかし、全ての取引はココナラの運営が仲介してくれるし、発生する料金についてはきちんと予め明文化されています。
実際に取引する際は見積もりをいただけたり、手直しなどは相談に乗ってくれます!
そのため、お店に行って対面で依頼するよりも手軽だし、サービスの種類が多く、自分の理想とするものを得られる確率が高いと思いました
手間や移動時間を考えたら、コスパ良いと思います
もし、『こんなサービスないかなぁ』って思ったら、まずはココナラで検索してみてください
740種類以上のサービスがあるので、良い出会いがあるかも♫
コメント